SSブログ

N700系始発上り「のぞみ」の憂鬱 [鉄道]

(以下は昨年2008年2月に乗車した際の感想です。新幹線ダイヤそのものには改訂が加えられ、現状と異なる事項もあります。今では名古屋始発「のぞみ」もでき、早朝上りダイヤは改善されています。)

600発の、のぞみ100号に新大阪から乗ってみた。
本数がどんどん増えているN700系くらい、簡単に試乗できると思ったら、東海道新幹線区間で本来の曲線通過性能を発揮して走っている列車は現行ダイヤでは少ない。誰がN700系に乗って2時間33分か36分もかけて、東京~大阪を移動してやるものか!!!!
「遅い遅い」と言われた100系でも、新横浜停車で最速2時間50分のスジで走っていたのだ。末期でも、のぞみから逃げ切るスジでは、余裕時分を見ても普通は2時間53分だった。けっきょくN700系でも大して所要時間短縮になっていない気がする。
依然として私は
「原則として、東海道新幹線はボイコット」
を続けているが、いくつかの例外で利用を認めてきた。
・500系、西日本の700系の運用。
・他の人に合わせるとき
・名古屋からの移動で、新幹線利用でないと東京に於ける用事に間に合わないとき。

今回も初乗りということで、自分として利用を認めることにした。乗車券は、どうせ「あかつき」からの続きであり、京都下車に3000円ほど足せば遠距離逓減で東京にたどり着けたためである。

意外とJR沿線以外からのアクセスが難儀。阪急神戸線からだと、大阪駅での接続が悪く、3分で東海道線各停に乗り換えるか、1本後で新大阪で4分で新幹線に乗り換えるかという地獄の選択。
まともな選択はJR東海道線(神戸線とは言いたくない)まで出ることだけど、それだと宿泊地から徒歩圏ではなくなってしまう。しかも京都まで乗車券を別購入となると、1000円を超してしまう。やはりJRの運賃は中途な距離で割高。阪急なら四条河原町まで行けて、500円台なのに。
いちかばちかで、阪急接続を使ってみることにする。
しかも前者を狙って乗車しようとしたら、長距離きっぷの途中下車なので話がやっかい。途中下車だと自動改札を通れないのである。
本当は昨日は京都まで「あかつき」を乗り通したので、大阪~京都が重複乗車になってしまう。大阪駅できっぷをまともに券売機で買っていては乗り遅れてしまう。といって、JスルーカードやICOCAでとりあえず入場しようとすると、だと倒壊の新幹線の改札で精算ができず、後でまた出場処理をJR西日本の駅でしてもらわなければならない。(けっきょく近鉄発行のJスルーカードでその羽目になった)。

前者の接続を狙って、やはり3分接続では駄目で、1秒差で逃げられてしまった。京急並に無言でドアを閉めるとは思わなかった。仕方なく続行の列車で新大阪の接続に賭けることにする。
新大阪駅では、不正乗車扱いされるような怪訝な目をされながら、簡潔に理由を説明しても分かってくれない(さすが倒壊クオリティーの)連絡改札を説明も中途に
「(自分でもDQNだと思いながら)いちいち精算していたら600の新幹線に乗り遅れてしまうでしょう。車内で精算します(飛行機みたいに責任をもって待ってくれるんですか?)。」
といって突破して、何とかN700系に飛び乗った。直ぐに発車。



だが、滋賀県の雪のために徐行運転だった。 ORZ

まあ、続行の700系だったら東京到着がもっと遅くなったんだから、選択は間違っていなかった。
肝心の遅延だが、さすがここは倒壊というべきで、東京到着で14分しか遅れなかった。ただし名古屋で半分以上の乗客が乗車するため、乗降に時間がかかり、そこまで12分遅れだったのに、遅延が拡大。けっこう余裕時分があるはずなのに、回復運転はそれほどしているようには見えなかった。なぜかN700系の曲線通過性能と関係なく、富士と浜名湖付近で200キロ程度まで速度を落としたようだが、それは敗因か。
事情を説明すると、さすが車掌は事情を速やかに理解してくれて、大阪~京都の特定運賃乗車券540円の券と、Jスルーカードの不使用証明をつくってくれた。やはり同様の客は多いのだろうか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。