SSブログ

「ところで新聞は読んでいますか?」 [マスコミ]

大学の授業はおろか、就職の面接などでは定番の質問である。
どうやら思想信条の自由に関わるということで、新聞名を聞くのは家族構成を聞くのと同じくらいアウトな質問らしい。 それはいい。

しかしこれまで出会った最大の愚問がこれである。
「今日の朝刊のトップ記事は何でしたか?」
別にマスコミの面接で、各会社の報道方針を分析しつくしているかを訊ねるための質問ではない。
「そんなものを知るか!」
朝に全部読んでいたら、一面に何が書いてあったかなど、よほどのスクープでもなければ記憶に残らない。最近では6月25日の毎日新聞トップの「与謝野氏に迂回献金」の記事クラスのスクープである。
いわんや往年の宮沢喜一のように、毎朝6紙(フィナンシャルタイムズあたりも勿論)かを読んでいれば、一つ一つの新聞の構成まではなかなか記憶に残らない。私の場合も、高校生(とういうより小学校低学年のころから)のころのように4紙を自宅で読んでいたら、そうなる。
といって個別の記事の内容について細かく聞かれれば、直ぐに答えられる。

この質問を考えた人間はよほど頭がいいか、何も考えていないかどちらかである。
マスコミ志望で、日々全マスコミの報道方針を分析しつくす某板住民みたいだったら、それでいいかもしれない。が、あまり一般的ではない。
そこで、こういう質問をされて一番得をするのは、家で新聞を取っていても、中身を読まず、机の上の一面の見出ししか見ない適当な生活を送る人間である。ある意味で表面的な要領はいいが、頭の中身は空っぽという感じだ。
ちゃんと朝の限られた時間で全部読んでいると、最初の一面の記事は大ニュースでもないと印象に残らない。それで即答できず、キョトンとした顔をしていると、質問者にはいかにも新聞を読んでいない間抜けのように思われてしまう。

困ったものだ。

(似た経験は一度だけ、学部1年の時の語学の授業でしたことがある。何と全部教科書の文章の丸写しの試験だったのだ。日頃授業を聞いていなくて、一夜漬けで暗記した人間は合格した。語学の勉強に人生をかけているような人間もどうにかなる。それに対して不器用にも、明らかに時間不足なのに作文をしようとした私は不可になった。一度きりの全出席、不可の経験だった。語学には平均点合格の制度があったので、どうにかなったけど)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。